気象予報士の荒木真理子さんが叩かれています。
荒木真理子といえば慶応大学卒業後に宮城テレビ入社、安定した仕事ぶりで常識人かのように思われたのですが、今回とんでもない非常識な行為をしてしまいましたね。
機内で子供の声注意され・・・
2歳の子供を乗せて飛行機に乗っていた所、荒木さんの子供が「降りたい!」と言い出し自分の膝の上でエビぞりになったり、グズりだしたという。
↑こちらが荒木さんの子供。かわいい。(まあ子供は皆かわいいけど)
そこで隣の席の客が「うるさいんですよ!静かにしてください」と苦情を言われたというエピソード。
良くあるエピソードですが、ここであろうことか荒木真理子さんは自身のブログで、中止してきた客の写真を晒すという愚行に及んだのです。これは相当悪質なので、すぐには鎮火せずプスプスと燃え続けるような案件に思えます。
というか多分荒木真理子さんが死ぬまで言われるような気がします。
現在はその一般客の画像のみ削除されたようですが、この手の行動は証拠隠滅として成立しないので、「一般客を無慈悲にさらした常識外れの女性」として評価される事になってしまいました。
荒木真理子は酒を飲んでいた!
荒木さんが自分のブログにアップロードした別の写真
ww
なんと酒を飲んでいる。子供の前にあるが勿論子供が飲んでいるわけじゃなく、膝の上に乗せたという表現があったので抱っこしていた荒木真理子さんが飲んでいたんでしょうね。
「子供が騒ぐ」「酒飲み」という単独なら役として成立しないような要素ではありますが、やはり2つセットになると隣の客にとってはうっとおしかったでしょうね。
そしてトドメとなった「一般人の顔晒し」
注意されてうまく言い返せず、怒りが収まらなかったんでしょうね。
座席はプレミアムクラス
こちらの立派な席。
搭乗価格は4万円。一般席が2万円なので2倍ですね。
ただ荒木真理子さんは関係者から貰ったチケットで、更に子供の分の籍は買っておらず、づっと膝の上にのせていたそうです。(親の膝の上にいたのであれば機内の規約的には問題なし。)
子供の年齢は2歳8か月のようで、寝せようとしていたらしいですが、まあ子供なんていつもと違う空間にいたら興奮して寝てくれない事も多いので、ずっと騒いでいたんでしょうね。
ネットでは否定的な意見が多数
ファーストクラスじゃなくてプレミアムクラスだったかw。やっぱりな。気象予報士の荒木真理子っていう勘違い女のせいで、世の中の多くの人が迷惑を受けたってことのほうが重大。2歳の息子をプレミアムクラスに乗せる親。非難されて当然。お金があっても普通はしない。金持ちぶりたいバカ女なんだね。
— デザートレジーナ (@desertregina) 2018年7月15日
これ、エコノミーじゃないよね。
じゃあもう列車のスイートとか取ればよかったのに。
だいたい、どうしても行かなきゃダメな用事だったのかな。
「子供はうるさくて当たり前。」じゃないから。#荒木真理子#ブログhttps://t.co/RWLH8dqBof— ぽにこ (@Chiyoko_7777) 2018年7月15日
「なんかうるさいって言われてー魔の2歳児だしー色々工夫したのにー悲しくなりましたー」とか書いてるけど端々に「私悪くないよね?相手が心狭いよね?」って透けて見える。
そしてコメント欄が子持ち様だらけでこれまた。聞き飽きたような図々しい言い訳が並びまくってた。— 紫蘇 (@haiironokanzou) 2018年7月16日
荒木さんが出した情報も多少改変してるんでしょうね。
例えば「降りたい!」と言い出した という表現がありますが、言っていたんじゃなくて、正確には子供は叫んでいたのでは?とか邪推してしまいます。
少しでも自分たちが正当に映るよう、都合よく情報を発信していた気がします。
どっちが悪いのか
荒木さんの自己申告情報しかないので何とも言えませんが、隣に3歳という割とでかい子供の親子連れが一つの席に座って、なおかつパシャパシャ写真とりまくってたら、さすがにうっとおしいと思います。
ま注意しますよね。
そしたら写真で晒して憂さ晴らしですから、この一般人客は訴えていいレベルかもしれません。荒木真理子はこのエピソードで共感してもらえると思ったんでしょうか、凄く謎です。
気象予報士なのに、この炎上という結果は予想できなかったんでしょうか。炎上100%の条件が揃っていたはずです。
座席の選び方
隣りの席の一般人客は4万もだして運が悪かったですね。
よく座席を選ぶときは窓際とか通路側とか人によって選ぶ条件があったりしますが、これからは隣の席に、二人で座るような子供連れがいないかどうかも確認した方が良さそうです。
コメントを残す