またNHKがやらかしました。
トランプ大統領が北朝鮮拉致問題に関して『安倍総理にとって個人的に重要な問題だと理解している』と発言したことについて、大事なワードを省いて翻訳し放送。
今日も7時のNHKニュースを見てビックリした。
トランプ大統領が「拉致は安倍総理にとって個人的に重要な問題だと理解している」との発言が問題になっていますが、映像ではトランプがpersonalと言っているのに、字幕には個人的にという翻訳は表示されていません。NHKの忖度は今や大本営発表レベルです。— 俵 才記 (@nogutiya) 2018年6月8日
「個人的に」という言葉を省略したようです。これじゃ意味が変わってきますね。
安倍さんが拉致問題を、個人的に利用してると、トランプさんが理解していることに、ある意味、驚きました
正しい解釈をされていますね
— チョコミント (@yluII3iH6yEywxO) 2018年6月9日
NHKの翻訳
忖度編集なのは
だいぶ前から天皇陛下のお言葉さえ
編集カットしてしまうし情報を曲げてみないためには
ツイキャスライブや
西側メディアだけでなく
海外報道にも自ら情報を
取りに行く必要性がある公共放送の存在意義も
最近感じる— monchichi (@monchichi1620) 2018年6月8日
NHKはある事実をそのまま放送するという立場をとってほしいですし、そうあるべきなんですが、いろいろと問題だらけです。右寄り左寄りは置いておくとして、事実と違う情報を国民に伝えることはやめて欲しいですね。
安倍首相とトランプ大統領
官邸スタッフです。
安倍総理とトランプ大統領との日米首脳会談、その後の共同記者会見の様子をまとめました。是非ご覧下さい。
(首相官邸より引用) pic.twitter.com/HbXlbWywzK— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2018年6月8日
そろそろ米朝首脳会談が始まります。
北朝鮮としてもトランプが大統領やってるうちに、色々と交渉など始めたいでしょうし、かなり二国間での話し合いは進むかもしれません。
拉致問題は、相当後回しでしょうね。恐らく解決することはないと思います。日本なんて舐められてますし、トランプがこの調子じゃアメリカの威光も使えません。
悲しいですが武力の無い国(自衛隊は弱くありませんが、軍隊でないのでフットワークは良くないです)の宿命ですね。
トランプ大統領シンガポール到着
こちらが出発の時のトランプ大統領
アメリカのトランプ大統領は史上初の米朝首脳会談が開かれるシンガポールに向かっていて、日本時間の10日夜、到着する予定。トランプ大統領は会談の成功に意欲を示すとともに「一度きりのチャンスだ」と述べていて、キム・ジョンウン委員長に非核化に向けた決断を迫る構え。https://t.co/n6q4Sf5qRQ
— NHKアメリカ・トランプ政権 (@nhk_US_Election) 2018年6月10日
そして到着
トランプ大統領 シンガポールに到着 #nhk_news https://t.co/zqcrEPYJ2Q
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年6月10日
なんか疲れてないかw
まあいくらゆったり座席(座席というかベッドやらソファーでしょうけど)といえども、この年齢で長時間のフライトは疲れて当然です。
対して金正恩は移動距離が少ないので、今の所体力的には金正恩一歩リードというところでしょうか。
会談が和やかに、そしてうまく進むことを願います。
NHK不祥事2018年
これだけ大きな会社なので、仕方ないといえば仕方ないですが、過去に沢山の不祥事を起こしています。
2018年にも、という暴行容疑でNHK記者を逮捕(運転代行業者に)などありますが、今の所NHKにしては不祥事が少ないです。
NHKどうしたんでしょうか。バレていないだけなのか、健全な体質に変わったのか分かりませんが、最悪不祥事は起こしても、報道に関しては国営放送らしい、フェアな放送であってほしいですね。
コメントを残す