https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201903090000163.html
2019年3月9日9時6分
昨年5月に第1子を出産した女優の北川弘美(38)が、エレベーターでベビーカーが優先されない状況に不満をつづったブログが賛否を呼び、8日夜にブログを更新し、「とても反省しました」とつづった。
北川は6日のブログで、ベビーカーで駅のエレベーターを利用する際に、障害者や妊婦などではない一般の利用者から優先されず、乗れなかったことが多々あるとして「誰一人、乗れなかったベビーカーに見向きもせず当然のように乗り込み、目の前で待つベビーカーが無いかのように閉まっていく…もちろん、先に乗れて当然!とは思わないです。でも、なんだか腑に落ちませんでした。皆さんはどう思われますか?優先ってどういう意味で書かれているんですかね」と不満をつづっていた。
このブログは反響を呼び、ネット上にはさまざまな意見があがった。北川は8日更新のブログで、「沢山の方のご意見を聞き、反省する部分もありました」と書き出し、「皆様からの意見を読み、私は私の経験した、妊婦、0歳児連れの視野でのみ物事を見ていたようです。狭いですね。心も狭くなっているんだと思います。もちろん時間に余裕をもって出かけても、それでもスケジュール通りにはいかず、でも息子は待ったなし。自分でいっぱいいっぱいなんでしょうね。とても反省しました。気を付けたいと思います」とつづった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201903090000163-w500_0.jpg
ガキ連れてるのはあんたの都合だし
みなそれぞれの都合を優先して行動している
私を優遇しないのはおかしいと思うのがおかしい
殊勝なフリしながら悔しさが滲み溢れているなw
こういう他人の善意を自ら要求するようになる逆転現象が起きるよね
日本人は出来て当たり前の事が出来てないからね
どうしても他の先進国に比べて劣ってるから目に付いちゃうんだろね
99回優先されても1回
子育てって大変なんだぞ。どこに行くにも一緒に連れて行かなきゃいけないし自分の時間なんて皆無。
お前みたいに一生独身の寂しい奴には理解できないだろうが。
だからって傲慢になっていい訳じゃない
明らかに優先しなくちゃいけない事情が見えない限りスルーしちゃうよ
ベビーカーいると離れるようにしてる
悪気はないかもしれないが
あいつらの注意力のなさ、他人を車輪で轢く確率高い
何が地雷で逆ギレされるかわからないしな
健常者に見える奴が健常者とは限らんし、
そもそもベビーカーひいてる奴にゆずる道理があるのか
別に忙しいわけでもないし
見た目すごく元気で若いのにリウマチだからエレベーター使う知り合いがいるけどそういう人もいるしね
自分もそうだわ座りたいけど優先席とか怖くて座れない
杖持て
他の人はエスカレーターも使えるし。
でも膝が悪いとか階段使えない事情あるかもしれないのに優先しろってのは厳しいよな順番でいいだろ
おまえは田舎者か?w
スタスタ歩いてる奴がエレベータ使ってるから意見言ってんだろアホ
田舎者かどうか関係無いだろ(笑)
状況的にもスタスタ歩いてる所を見てはいないだろうし、平な所スタスタ歩けても階段は痛みがでるって人もいるんじゃね?
スタスタ歩ける健脚な人はそら譲るべきだな
ただ元々ブログの主はベビーカー優先のはずなのに乗れない!って怒ってたんだよ
パッと見若かったり元気そうでも疾患とか事情でエレベーター乗りたい人間って実は結構いるんだ
もちろん子連れやベビーカー連れに優しくしてやるべきなのは当然なんだけど、
子連れが最優先で当たり前ってわけじゃないよって話
高齢出産だからナイーブになってるんだろうな
エレベーターに乗ろうとしている人には何かしら理由があると思っている
降りた目の前がエレベーターだから
それに味占めてこういう愚痴りエントリーするようにしたのか
それもこの人だったんだ
でも使ってる人は一見健常者に見えても病気とか障害持ちとかあるから喧嘩売らない方が良いぞ
ピンピンしてるのに階段やエスカレーターの場所に
行くのを面倒がってエレベーター使う横着者は
結構な割合で存在する
大した時間差でもないし順番通り乗ると思うわ
まぁ順番だよね
書いてあったのなら守ってないほうが悪いやん?
単純にエレベーターの前で
「わたし子連れのベビーカー持ちなので優先で乗らせてください」
ってお願いすればいいだけの話でしょ。
ほらほら察してよ?より直接言葉にして伝えたほうが楽だし早いよ。
優先される理由がわからないよ。
いつだって自分が優先されてアタリマエ
具合の悪い人だって居るんだよバーーカ
女優が自分本位なのがよく分かる
順番に乗れば良いだろ
反省してるなら良いじゃん。
こいつは、ベビーカー優先という驕った考えは誤りでしたって、
自認したんだろ?
表面で取り繕っただけで
内部に不満をうっ積させてるパターンでしょ
いやエレベーターではベビーカーが優先だし優遇だろ
おれドア付近にいる時にベビーカー乗り降りしてきたら
開ボタン押したままにして一応念のためにドアも手で抑えて
安全確保してるのを相手の親御さんに分かるようにしてるぞ?
ベビーカーを変に溜めるよりも先に先に行かせたほうがむしろ上手く回る
そこまで厳密にルール化したいなら、
優先者どおしでも優先順位を決めなきゃならん。
老人とベビーカーならどちらを優先するのかとかね。
で、そんなの無いんだから、実質的に
並んでる順が優先順位になるんだよ。
子供の手を引いて歩くようになると割り込んでくるベビーカーへの不満を
言い始めるに100000ペリカ
おっかねえ女だわ
そうじゃないやつが多いだけ
優先もなにも
利用者にたいして
輸送力が圧倒的に少ない
駅のエレベーターなら
使わないのが当然で
そもそも優先どうこうには
縁がないのが普通なんだけどな
優先エレベーターの前でまってる車いすをあとからきた健康な奴らがさっさと追い抜いて
のってくのはよくある。駅でもまぁまぁある。半面、手を貸してくれたり声かけてくれたり
するやさしい人たちもたくさんいる。
それ先に乗って開ボタン押しながら
ドア抑える為のに敢えてやる人もいるんじゃないの?
通勤時間帯は俺一人譲ったところでスペース空かないし、とか思っちゃうわ
子供産まないほうが良い
公共の場に連れて行ってはダメ
子供優先の時代じゃないから
俺の足を轢いても知らん顔して立ち去る厚顔無恥なやつだから優先してやる必要なんて無ぇよ
目の前に妊婦いんのにふんぞり返ってスマホでゲーム
骨折してる俺が譲ったわ
それなら台車で荷物運んでる人も優先してもらえるの?
食料品はどこでも宅配可能 病院に通うならどこでもタクシーが来てくれる
0才児を連れ出さなきゃいけない用事ってなんだ??
検診とかで病院に行くとか?
>>407
検診とかってそんなに頻繁に行くもんでもないよね? 病院とかってタクシーで行ってもたぶん片道30分もかからないよね?
レアケースにわざわざ電車使って文句言うのって、なんかおかしくね?
新生児から3ヶ月おきに検診あった
レアケースなら、何か大変な理由があるんだろうよ
毎回ベビーカーを優先することもないんだし譲ってやれよ
自分達のモラル向上で呼びかけ合うぐらいした方が譲って貰えると思うわ
会釈や一言をいえないアバズレ女が増えたんだろうな
「ありがとうございます」「ごめんなさい」で
かなり世の中スムーズになるよね
「当たり前」に思いすぎて日本社会からそう言うのがなくなってきたんかね
特にそう言う権利を保障されてる人たち
だったら優先すべきだわな
健常者なのに駅でエレベーター使ってるのって変なのが多い印象があるわ
いかなる理由があろうとも先着順で並ぶのがルール。
それを優先されないとかふざけるにもほどがある。
譲ってもらっても会釈すらしない、そういう勘違い女がいるせいでだんだん譲る気がなくなっていき、
ベビーカーが敵視、偏見、悪い先入観を持たれるようになったわけ。
まさにこの女がその見本。
さっぱりわからない
お年寄りや障害者、ベビーカー優先エレベーターって見た事ない?
自分の頃は皆さまの邪魔にならないようにって人が多いところでは抱っこ紐移動しかしなかったのにと
こんなこと思うのはBBAになったからなのかもだけど
とりあえず、ベビーカーの人は他人の足に特攻しないように注意してね
自分がした苦労を人にもさせようとするのは
確かにジジババの特徴だな
昔のお母さんは電車やエレベーターでは子供を大事そうに抱えてベビーカーを畳んでいた
あれは込んでる状況でベビーカーのままだと子供が危険にさらされる可能性を考えての事だと大人になってから母に聞かされた
今のお母さんは子供の安全よりも自分が疲れないのを優先してるって事
ベビーカー優先のエレベーターに並んで
ベビーカーに順番守れよ!
と言う健常者w
いや頭の中に障がいがあるから障がい者扱いしなきゃいけないのかなwww
参照元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552183424
コメントを残す