タレントの藤田ニコルさんが、韓国旅行やK-POPを聞いていると発言しただけで一部のファンから批判されることについて生放送で吐露していました。
おやすみん。 pic.twitter.com/JFuxB6aWYR
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2019年1月19日
この発言についてネット上では、旅行ぐらい好きにさせてやればいいのに、ネット右翼怖いという意見や、現在の日韓関係を考えると仕方ないという両極端な反応がありました。
参照元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548002881
にこるん 韓国旅行やK-POPでSNSに批判コメ…生放送で明かす
1/20(日) 12:56配信
モデルでタレントの藤田ニコル(20)が20日、TBS系の生番組「サンデー・ジャポン」に出演し、“嫌韓”コメントがSNSに寄せられた経験を打ち明けた。
番組ではレーダー照射問題などで悪化の一途をたどる日韓関係を特集した。
藤田は「私が例えば韓国旅行に行ったりだとか、K-POPの音楽とか聴いてるだけで、一部の人からけっこう言われたりします」と告白。
司会の爆笑問題・田中裕二から「韓国旅行に行ったら『行ってんじゃねえよ』みたいな?」と聞かれると、「韓国旅行に行ったら、なんかそういう言葉を、けっこう一部の方から。
日本でです。ツイッターとか、インスタグラムとかで来るので、こういう感じなんだなあと」と、旅行や音楽といった趣味の分野にまで批判的なコメントが寄せられることを明かしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000053-dal-ent
今の国際情勢を完全に無視したKYは、叩かれて当たり前
韓国の日本ヘイトを容認していると捉えられかねない
常識で考えろよ、馬鹿女
お前のくだらない嫌韓感情をただ楽しんでる人たちに押し付けるなよ気持ち悪いな
韓国に対して批判的な事を言う奴が増えた。>>1の攻撃はやり過ぎw
この時期にわざわざ韓国ネタやったらそりゃそうだろ、そんな事も予想できないのか若しくはわざとやってるのか
当たり前だろ?
レーダー照射で自衛隊員殺そうとする国だ
いやいやいや…
と発信しただけでネトウヨ?って書かれるんだぜ
別に好きでも嫌いでもねぇよ
俺らの世代だととても韓国なんて海外旅行を考えたっと眼中に入らなかったけど
どんどん日本が貧しく、チンケになっていってるよね
朝鮮総連主催のお祭りや自民党大会に参加したら、抗議くるのと同じ
もはや韓国旅行ってのはそれくらい政治性がある
>>35
同意
プロフ欄にKポップなんてワード呟いてる芸能人見ると、あっちの人なんだなとしか
篠崎愛なんてまさにビンゴだったね
自分がやりたいようにやればいいと思うよ?
それでスポンサーさんが離れても知らんけど
それ見て焦ってる国が一生懸命仲違いさせてるw
地下鉄で移動して遊んだなぁ。当時も化粧品やらエステは旅行目的の定番だっただもんなぁ
今でも女性が美容関係のものを買いに行きたいのはあるだろうと思う
K-popは当時はなかったけど。
都合の悪い意見を抑え込もうとする あいつらの手口だな
何聞こうがどこ行こうが黙っときゃ、批判したくても出来ねえだろ
インスタって投稿者側が意図しないコメントを非表示できる仕様だっけ?
余裕持てよ 韓国がひどいのはわかるがKPOP聞いてもいいジャン別に
おれもぷ室ファンタジードラマとか楽しく見てるよ
韓国には喜怒哀楽の他に「恨」というのがあるらしい
それがドラマを盛り上げてくれる
ネトウヨどうすんだよ
見えないからな。、
仮面ライダー好きの福くんにまで
韓流ステマに加担させてたことも
あったし、どこから金貰ってんの?
てなるわな。
プラス、政治プロパガンダに加担してるしか
見えないし。
干されるだろ
昔は事実言っただけでその人の講演とかも爆弾しかけるって脅されて
中止に追い込まれたって聞いたことある。
最近の韓国をいいというのは、珍しいけどね
たわいない会話で、でも韓国行けば楽しいよみたいな話するとガチで引かれるのでしないようにしてる
それくらい最近の嫌韓感情はヤバい
中国の音楽でcpopなんて聞いたことねーし
韓流ってのもそう
朝鮮人が言われて喜ぶことを強制してんの
クソチョンポップでいいんだよ
>>173
J-POPだから韓国のKでK-POP
もともと韓国の音楽界は演歌みたいなのが主流でカヨ(歌謡)とかトロットとか呼んでたけど
日本の呼び名を真似して生まれた言葉なんだよ
ただ多くの韓国人は独自の言葉だと思ってるだろうな
CPOPは昔から言われてるよ
まぁ台湾も香港も中華圏全部まとめてCPOPって言われちゃってるけど
韓国が国を挙げて日本ヘイトしてる一方、
韓国批判はタブーとされる日本の芸能界と出版業界
日本海と東海の件もこのスタンスの違いで東海のほうが世界ではメジャー化
音楽や映画などエンタメでは面白いのが多い
でも韓流にハマってるとは人前では言えない
隠れて秘かに楽しむドラッグ的な文化
有名人が韓流好きを公言するなら批判も覚悟しないと
10年前なら通じた手口も、もはや昔。
もう、韓国は日本の敵国になりつつあるからな。
そんなSNSの話では済まされない世界になってくるぞ。
自衛隊に銃口を向けて、日本企業から違法な金を奪う国だからな。
まさに日本の最高の敵になりつつある。
普通の国だったら、大使館閉鎖クラスだぞ
人気youtuberの水なんとかってのが韓国旅行行ったけど叩かれてないじゃん
(片方は名前と顔から韓国系でほぼ間違いないけど)
スルーしとけば良いだけじゃん
そらいつもはスルーだろw
韓国ネタやってたからテレビでネタにしただけで
数年前までご近所だった知人のおばあさんも海外旅行好きで、韓国に行く回数が
多かった。当時から日韓関係はひどいもんだったが、「マイレージ貯めて気楽に
往来できる」便利さが、すごいアドバンテージになっていた
結局、ニッチだけど潜在需要がある部分に業者が利権つくって居座れば、おのずと
それが不動の居場所になる。需要側を叩いても意味はない、供給側を〆るのが筋
そのための人生だろ
がっかり
コメントを残す