最新版のアメリカ人によるスクールカーストが発表されました。
ピラミッドの頂上に位置するのはやはり美男美女のスポーツマン。ポリコレの手前建前もあるでしょうが、実際には白人のスポーツエリートやイケメン美人やセレブが学校一の人気者だと思います。
基本的にアメリカはマッチョ信仰が強いですね。アニメや漫画好きは下から2番目‥
しかしネットではジョブズやビルゲイツも学校では底辺のオタクだったとこのスクールカーストは所詮学生時代だけのピラミッドと意義について納得していない意見も多かったです。
2chまとめ
参照元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547393719
米イリノイ大学がこのほど、最近のアメリカ人高校生が考える「スクールカースト」を発表。
”アニメ/漫画好き”は周囲の学生から大変不評であることが判った。
・アメリカの高校生の間ではどのようなタイプの学生が周囲から人気や評価を得ているのか。スクールカーストに触れた研究論文が去年12月、専門誌『Journal of Adolescent Research』に寄稿された
・この論文では、イリノイ大学ならびにテキサス大学に通う現役大学生を調査
・どのような高校生を演じれば序列の上位に入れるのか。逆にどういう趣味の持ち主が学校内で最底辺とみなされるのか。以下の結果となった
アメリカの高校生が考える身分の差(スクールカースト)
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/c/a/ca4aa6d9.jpg
**************
<海外の反応>
”アニメ/漫画好き”ってグループがあること自体驚いたわ!
↑俺の高校時代はまだ認識されてなかったなぁ
マリファナ常習者以下とかwww
趣味や好きなものでイジメられるってのは残酷だな。現実とはこういうものなのかもしれんが
高校時代にアニメクラブに入ってた俺氏むせび泣く
だってコミュ障多いもん
しれっとアニメ好きならまだいいんだよなー
自分は美少女キャラ研究で周囲からドン引きされてたが
真のド底辺は遊戯王カードで遊んでる奴らだよw
**************
・結果は、上位層には”パリピ系”や”スポーツマン”が。下位は”アニメ/漫画好き”や”ぼっち”の名前が上がった
・イリノイ大学のレイチェル・ゴードン教授によると、”アニメ/漫画好き”は近年アメリカで台頭するようになったグループのようだ。インターネット文化を共有するという意味では、かつての”コンピューターオタク”と同じ枠に入る
・調査に参加した学生は”アニメ漫画好き”の同級生に対して「コスプレをしたり、変な色で髪を染めたりする」イメージを抱いており、基本的に彼らの社会生活はネット上にしかないと考えている。また「魅力がなく、風変わり、人付き合いが苦手な人たち」と特徴づけている
**************
<海外の反応>
知ってた
アニメとカートゥーン、なぜここまで差がついたのか
中学の時はアニメ好きだったけど、高校ではやべぇ奴いたのに引いてアニメから遠ざかった記憶あるわw
お前ら頑張れ!ネトフリでも『カウボーイ・ビバップ』みたいなクオリティ高いアニメが見れるようになったし、いずれ印象は変わるから!
別にバカな周りの人間から印象良くなっても嬉しくねーし
日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
**************
あいつら実家が金持ちだろ
育ちが違う
ジョブズとウォズニアックの家が金持ちなら
ハッキングツールとか売って金にしたりしないと思うぞ
ギークは近年ランクアップした
巨万の富を生み出すコンテンツを作り出した才能があるオタクと、消費するだけのキモオタを一緒にするなw
ジョーモンタナからビルゲイツに高校生の憧れが変わった
アメリカふるっ!!
マジ引くわ!
図を見ると、、、アメリカはそんなにアニメ・マンガ好きが多いのかw
>>126
盲点だったわ。
ピラミッドの底辺は数が多いんだなw
みんな安心しろ
学生のうちは漫画やアニメを見ても問題はないと思うが、大人になっても漫画やアニメを見てたらヤバいとは思う
電車内でジャンプとか読んでるリーマンはあり?
無しだろ(笑)子供向けのサービスを大人が受けてる時点で精神年齢低いだろ。
ジャンプなんてパンピーが読むようなのじゃダメだな
薄い本を渡してやれ
アメリカも日本もあまり変わらないと思う。違いは、上位に『金持ち』がいるぐらいではないか。
もっとも、スクールカースト云々言っている段階で、”クソ”だと思うが。
金持ちでも人格障害でぼっちのヤツいるけどどーなるの?笑
日本でも底辺だが?本人たちに自覚はないようだけど
タモリとか絶賛してるようなウルトラバカとかアスペルガーとかアニメだのドルオタだのみんな知的障害の顔してる
アニヲタは見下されて良いしイジメても構わない人種
結構真面目にあれらは人間として扱わない方が良いしウジ虫を見る程度の目線で良い
それが世の為
>>1
基本的には、日本でもそうだからwwww
人見知りだったり内向的な奴が2次元に走ってるだけだから。
元々カースト底辺がアニオタになるだけ。
喋らない、挙動不審、何を考えてるかわからない
なるべくしてなってるだけだから。
>>747
日本の方が周りの目を気にしたり、合わせないといけない風潮は強いよ
アメリカは>>1のヒエラルキーだけでなく人種や宗教の違いもあるからな
日本は日本人が同じだから、見た目、コミュ力、身長、学歴、肩書き、血液型、出身地、趣味
とかで差を出して見極めて判別するしかないから
日本も結構エグいと思う
>日本の方が周りの目を気にしたり、合わせないといけない風潮は強いよ
それはただのイメージ。戦後マスコミが作った、欧米人は自由っていう幻想
現実には欧米社会の方が同調圧力は強い
>>757
俺実際アメリカの現地校に行ったり住んでたからわかる
アメリカは多人種だし、色んな奴がいすぎて
土地も広大だから、そんなに気にならなかった。
ただ白人でスポーツマンが最上級の位置付けだったのはたしか
そのスポーツの中でもアメフトがダントツ
日本に帰ってきたら、日本は日本人がほとんどで、家と家が近かったりマンションに住んでる人も多いから
学校でも家でもなにかと気を使わないといけない。
日本は表面上は仲良くするけど、内心はウザイとか思ってるとかこういうのが複雑
スマホ持ってLINEや学校裏サイトみたいなのがあると、今の生徒は大変だと思うよ
SNSでも気を使わないといけなくなった。
>>1
まあそうだろうな
20年前の日本でも完全にそうだったし
それが10年前から一定の理解が進んだ感じ
『金持ち』wwwwwww
結局そこwwwwww
マジアメリカらしいけど、
カースト気にして生きてる時点で負けてるわ。
学校のカーストはそこでの地位だから
気にしないと嘯こうがお前みたいにイジメられるだけで虚し
卒業時のパーティーでぼっちになる。人生最高の恥みたいによくアメドラマでみたなあ
人生なんて他人からどう見られるかが全てだろ
負け組だからって現実から目をそらすな
大半が田舎者で洗練されてないから
当然そうなるわな
殆どプロになれね~まま
学生時代が人生の頂点とかいう奴らだよw
3かよww
本当、暇なんだな
>>16
アメリカの学生は複数スポーツをやり、
NFL,MLBで迷った場合は殆どMLB、マウアーとかがそう
嫁さんもミスUSA、チアかは知らんけど
マウアーはミスコン女王とは破局した。結婚したのは高校の同級生の看護師、地味だけど人が良さそうな女。
世界でドマイナーって欧州なんてEU全部まとめてもアメリカ以下のショボさなんだが
いつまでも旧世界が世界だと思ってる19世紀脳か
>日本ではやっぱアニメ好きは上位層に入ってんのかな?
アニメ見てみろよwアニオタはアニメ内でも最下層だぞwww
中学生がタバコ吸っててカッコいいと言ってるような感じか?
だとしたらダサすぎるだろw
カッペがヤンキー崇拝してるのと一緒
アニメオタクが底辺の認識なくしたら市場がなくなるよ
底辺の拠り所ってたち位置こそ発展した理由
YOUでもヲタクはどの国の人間でも一撃で分かるし
皆好きだからノーカウント
>>421
見た目からして電車男みたいな「THEオタク」て奴は減った印象
ただ見た目はそこそこオシャレだが中身陰キャ、キモヲタが増えた感はある
海外のカースト分布に名を連ねるくらい
認知されて一定数いるってことは喜ばしいことじゃん
twitch見てても大体アメリカ、カナダのアニメ好きはシナチョン系と決まってる
そういうゴミのような奴らが将来的にサンフランシスコで起業してるのがアメリカのおもしろいところ
底辺でも自分らの人生を生きてるから自殺を考えない
美少女アニメとかはもうアウトなんだろうな
まあ差別意識はあるだろうね
「登場人物が容姿のいい若い女性だったらその創作物は問答無用ゴミである」
っていう非実在女性に対しての差別意識ってのがまだ外国人は全くもって意識もできてないと思う。
登場人物が容姿のいい若い女性だったらくだらない、内容もしょうもないって
侮ってしまうのはそれこそ幼稚であり無意識の女性に対して差別意識があるといえる。
文化的に成熟していない
住んでる地区と高校レベルによる
デカイからだろうかね
どっちかと言うと頭がいいのが頂点に君臨してて、そのすぐ下にヤンキーっぽいやつって感じだと思う。
ドラえもんによる影響だろうけど。
>>826
金持ちは、お前のとこ金持ちだろ、って感じでタカられてたな。
そいつもしょうがないんで親の財布から黙って拝借していたようだった。
今だと問題だろうが。。
ただ最下層とされるぼっちは免れるだろ?
わざわざ学生時代にアニメ好きーとか公言するのはそのため
アメコミでも所謂、逆三角型のゴリマッチョが人気で
筋肉もなく細身のキャラは「オカマキャラ」だと馬鹿にされるんだそうな
日本人のゴミわ死んでいいよ