
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540599807
1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/10/27(土) 09:23:27.46 ID:CAP_USER9
King&Princeの岩橋玄樹(21)がパニック障害の治療に専念するため、11月初旬から一定期間休養することが26日、分かった。ジャニーズ事務所が発表した。
今年5月のCDデビューから約半年で休養を決断。12月に開幕する約2カ月72公演の帝国劇場公演「ジャニーズKing&Princeアイランド」は出演を見送り、代役は立てない。
22日に始まった日本テレビの主演ドラマ「部活、好きじゃなきゃダメですか?」は撮影を終えており、通常通り放送する。
岩橋は小学校3年生から病と闘っていた。今年5月のCDデビューから岩橋の環境が大きく変化したことで、「心身のバランスを保つことが難しくなる局面もございました」と説明した。
「若い今のうちにしっかりと休養期間を設けた上で治療に専念した方がよい」と専門家の意見を踏まえ、本人やメンバーと話し合い、休養に至った。
関係者によると、岩橋は吐き気、めまいなどを訴える機会が増えたという。
「本当に申し訳ありません」と謝罪した岩橋は、「病を克服し、今よりもたくましい岩橋玄樹になって必ず戻ってきます」と力強くコメントした。
今回の休養は「前向きに捉えています」と思いを述べ、
「一生付き合うことになると思っていた病を、たくさんの方々の力を借りて克服するチャンスをいただきました」と通院しながら治療を続けていく。
「決断はメンバーのおかげ」と岩橋から休養を聞いた5人は、「とても驚きました」と声を揃えた。当面は5人で活動する。
グループは「絶対に守ります」と誓い、「『絶対に戻ってくる!』と彼は言いました。今まで以上に輝いて戻ってくる岩橋玄樹の復帰を待ちます」と約束した。
http://news.livedoor.com/article/detail/15505634/
2018年10月27日 5時59分 デイリースポーツ
191: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:46:07.18 ID:nD8O/cZm0
>>1
なぜデビューした!?
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:23:47.11 ID:9v6gu1B90
小3から?!
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:23:49.04 ID:gezR3KA60
何しでかした?
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:26:27.48 ID:JZrYrFoT0
本当に小3からなら親はジャニなんて入れるなよ
小児精神科で治療に専念させてやれよ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:37:55.39 ID:bxvPgWfk0
>>7
小学生の頃なら変わった子ですんだんじゃないの?
見た目も良くて運動も出来ればむしろ人気者。
それが年をとるごとに外部との摩擦が増えてきて、
社会人になって対応しきれなくなるというのはよくある話だと思う。
107: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:08:09.22 ID:1x5RRref0
>>7
赤ちゃんの時からモデルやってて、子役を経てジャニ入り
295: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:24:13.10 ID:KwM52S7f0
>>7
小3の時からなら治療に専念で治るのかな
病気は受け入れて生活するしかないんじゃないか?
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:27:58.04 ID:Vl8VZqgW0
キンプリって平野だけ活躍してるね
平野も天然キャラで笑いを取らないといけないから精神的にやられるのでは
334: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:47:59.34 ID:uk300SQ90
>>9
肌の荒れ具合もすごいからストレス溜まってそう
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:28:29.44 ID:En9mCkiO0
ほんまに小三から患ってたならジャニに入れた親は虐待やろ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:28:38.01 ID:gBD82yDG0
小3からパニック障害持ちがどうしてジャニーズに入るんだよ
53: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:46:37.97 ID:DSmlJaTI0
>>13
ビジネスパニック障害だからそう言う矛盾がちらほら見え隠れするんだよ。仮に百歩譲ってガチモノホンだとしても自己顕示欲だけは正常活発に機能してるって事
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:28:56.35 ID:+m3Eg9BY0
これがジャニーズのエースなんだろ?
もうだめじゃん
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:30:24.70 ID:GJt6PXr90
こういう奴って会社員になれるの?
なれてもちょくちょく長期で休まれたららいくらなんでも仕事続けられないよね。
芸能人じゃなかったらどうやって生きていくの?
20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:33:11.03 ID:fw1ZIg5G0
>>15
まぁ、持病は申告せずに採用されたら解雇されても文句は言えない。休職も出来るけど何度も再発するなら自主退職しかないね
74: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:53:30.25 ID:o/7Ry7970
>>20
精神病だとなんかクローズとか言って申告してなくてもセーフルールみたいなのなかった?
62: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:49:24.83 ID:rosr5ffT0
>>15
会社員の方が毎朝同じ電車乗って一日会社に閉じ込められるから無理だよな
休んだり遅刻したらクビになるし
人前が向いてなくても休みながら芸能人やるしかないと思う
芸能人なら休養も許されるし病んでもファンが励ましてくれるし待っててくれる
一般人なら即クビで終わるけど
67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:51:01.87 ID:7nv464590
>>62
サラリーマンだとそうなるね。
177: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:41:02.50 ID:zI9b66P30
>>62
毎日同じことやるのは得意だぞ
こういう人は
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:32:54.05 ID:D30nd7PF0
最近病気になったんなら可哀想と思うけど
昔からのパニック症候群持ちが芸能人なるのは駄目だろ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:34:20.63 ID:oeuih2gr0
パニック障害の治療って治るものなの
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:35:49.26 ID:YdLg0S6F0
>>23
治る
254: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 11:56:54.62 ID:OoPCKFZA0
>>25
薬漬けで麻痺させてるだけやで
335: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:48:04.84 ID:YdLg0S6F0
>>254
俺は薬漬けじゃないよ
411: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 13:52:30.69 ID:OoPCKFZA0
>>335
完治しないで
トリガーで再発動するから気をつけてな
一日何回も手を洗い始めたら危ないで
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:36:33.94 ID:5W+7tohp0
>>23
中川兄弟の兄とか円ひろし とか普通にテレビで活躍してるから
治るんじゃない?
128: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:14:17.46 ID:Cwj/wcf/0
>>28
治るというより、
この状態で症状出なかったから大丈夫
を積み上げて、自己暗示かけるようなもの。
ちょっと不安感じるだけでも危ない。
136: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:17:46.04 ID:YdLg0S6F0
>>128
そうそう
パニック発作を繰り返す理由がまさにその逆の理論なので
不安を感じる→再び発作→さらに不安→重症化
単純に言えばそれの逆をやれば良い
(もちろんこれは俺の場合うまくいったって内容)
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:35:47.02 ID:rosr5ffT0
若い時から心身のバランス取れない人って30過ぎたらどうなるんだろう
メンヘルじゃなくても30過ぎたら体力落ちて見た目も劣化して心身が不安定になるのに
20歳ぐらいですでに病んでる人って30過ぎたら耐えられないと思う
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:45:14.33 ID:bxvPgWfk0
>>24
30過ぎた人格障害と結婚離婚、そしてさらに30過ぎた統失と再婚した俺が答える。
多分だけど人格障害は30代が頂点で40代半ばになると少しだけ落ち着く。
統失は育ちや症状のタイプによる。
統失は症状や育ちによる。
環境によっては症状はさほど悪化しない。
嫁さんは比較的安定している。
ただや知能や気力は低下しつつある。
知能も気力も低い分、本人は御気楽。
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:38:41.37 ID:YdLg0S6F0
あとお前らに言いたい事がある
パニック障害のような症状は誰にでも起こりうる
起こりにくさは精神の強さに依存しない
明日は我が身
49: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/10/27(土) 09:44:37.85 ID:ytKzWkIm0
こういう精神的なヤツは完全に治すのは厳しいよね
僕も躁うつ病になってから何とか普通になったつもりだし、お医者さんからももう通院しなくても大丈夫って言われたけども、お笑い番組見ても全く笑えなくなっちゃったからね
(´・ω・`)
56: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:47:58.00 ID:bxvPgWfk0
>>49
躁うつは深刻だからなんともいえないけど、
笑えなくなったのは年をとったせいもあるんじゃないの?
年をとれば『面白い』と思う対象も自然と変化してくる。
若い頃みたいに単純なお笑いじゃ笑えなくなる人は普通にいると思うよ。
130: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:14:28.02 ID:MokQmjbt0
こんなんただ一人打ち明けられてた神宮寺くん可哀想だろ
131: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:14:29.14 ID:Ddm1vtrA0
小3からじゃもう無理だろ
133: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:15:29.60 ID:ybTSJ1GO0
これからがっつり稼げるとこだったろうに
休止中も金もらえるのかな
205: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 10:59:37.36 ID:1Km0FMHp0
213: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 11:10:53.71 ID:nRN6cm5r0
>>205
これ見てやっぱりおかしい
完治もないこと知ってただろうし発作を隠して直談判してデビューしといてやっぱり持病がつらいから休止って
働く人として理解出来ないわ
242: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 11:49:47.59 ID:Triszm0H0
>>213
人として病気のことまるで理解できてないみたいだな
今は大丈夫でもあんたもいつか何か病気になる
それでも働かなくてはどうにもならない時がくる
それで頑張りすぎてパンクするなんてことは社会人ならあることだし大きな仕事してればしてるほど起きる今は分からないだろうがね
デビュー前から分かってるなら他に譲るべきってのは違うなそれはそのチャンス掴めなかった奴の問題だから
例えば今はガンになったら仕事諦めろっていう時代じゃないから社会で共存していこうって時代だから
303: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:28:49.77 ID:82NtkmvH0
>>213
芸能人は多かれ少なかれ病んでるやつばっかりだからデビューさせたんじゃ?
和田アキ子でもステージの袖で震えてるというし
人前で何かする仕事だとこんなの当たり前のレベルだったのかもしれない
268: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:04:38.79 ID:Ai83T9kl0
あんなオカマみたいで障害もって男の集団にいたら
いじめのターゲットだろうからな大変だっただろうな
271: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:07:11.61 ID:ZQ4m0ri90
ジャニーズjrでダントツで一番人気だったのになぁ
事務所が岩橋じゃなくて平野推してた理由がわかったわ
272: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:07:20.01 ID:dSOwrj7T0
一番禍々しい印象だったけど
そういう事か
279: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 12:11:35.88 ID:qmRoddZe0
嘘くせー
なーんか嘘くせー
434: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 14:31:53.25 ID:m2P/6grZ0
キンプリに戻るより他の道を探った方がいいと思う
やはり成長してくにつれてノンケとゲイが同じ方向をむくのは無理になるし
オカマタレントの需要ならあるんだから
444: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 15:15:03.02 ID:V4cyj2pA0
>>434
グループ活動に戻すことは100%ないと思う
435: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 14:33:46.98 ID:KjrhVd650
親が医者ならそんくらいなおせよ
437: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 14:46:41.42 ID:raBDXZCJ0
治らないものを治せといわれてもな
できるのはコントロールして症状を押さえ込むことだけ
440: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 14:54:06.80 ID:lxrRXCRJ0
父が医者って言うから調べたら西武のスポーツドクターだった
446: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 15:28:00.72 ID:V4cyj2pA0
>>440
お父さんは整骨担当だよ
443: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 15:10:25.82 ID:PsvE9iRx0
この容姿なら友達関係ではリア充な気がするけど
家庭環境が悪いのかな?過度な期待を掛けられてたり
530: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 18:12:25.50 ID:CQ7HdKm00
なんでパニック障害の子に芸能活動させたんだろう
事務所がセーブかけながら面倒見るならまだしもなぁ
533: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 18:18:40.06 ID:z0hA2Q0B0
>>530
芸能界にパニック障害の人は結構いるよ
普通の仕事よりいいんじゃないの
535: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 18:50:21.32 ID:fZNq4+JM0
>>533
むしろ普通の仕事よりパニック障害持ちに向いてると思うわ
残業無理、通勤電車やエレベーター無理とかになると普通のサラリーマンは厳しい
芸能界ならある程度融通きくから
532: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 18:15:43.49 ID:91Vjgu9J0
紳助や一茂やらパニ症持ちの芸能人は多い
534: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 18:42:18.21 ID:1/hPBU7t0
539: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 18:53:30.91 ID:DvUecDVY0
休んで良くなったとしても復帰したら再発するかもわからないし
もう戻ってはこれないんじゃないかな
549: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:23:15.45 ID:S1f2556t0
友人は車の運転が無理で飛行機は大丈夫だったらしい。海も怖くていけないと言ってた。人間関係は大丈夫みたい。だけど周りに頼り過ぎる所がある。自分が苦しい時は普通では考えられないくらい周りに助けを求めるし。その割には自分は何もしない。とゆうか出来ないのかな
550: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:25:49.63 ID:NWoD4j8r0
何やらかしたのか気になる
552: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:28:21.35 ID:y5TVbVG50
この仕事向いてないじゃん
辞めて治療に専念して別の道探した方がいいと思う
556: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:36:14.80 ID:/tO2sPdU0
可哀想だけどパニック障害の人が一番なっちゃいけない職業では
見た目も良いし人気もあるみたいだからデビューしたんだろうけど
ダメなのは自分でわかってたんだろうからさ
こんなすぐに休養って周囲に迷惑かけすぎる
557: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 19:43:38.61 ID:/7fRiLBZ0
表向きの理由な
本当の理由は何だろう
文春すっぱぬけや
コメントを残す